cu:rusとは

cu:rusのご案内 

おおさき移住支援センターcu:rus(くーらす)は、宮城県大崎市への移住のサポートを行う窓口です。移住に関するサポートや空き家バンクの運営などの以下の業務を行っています。

移住に関するサポート

 ✓住まい探しのお手伝い(市内約30社の不動産業者と提携)
 ✓各種支援策のご紹介
 ✓お仕事情報の提供
 ✓お試し移住(トライハウスの提供)

移住後のサポート

 ✓移住者交流会などのイベント
 ✓地域情報の提供
 ✓地域の話し合いのサポート

空き家バンクの運用

 ✓空き家バンクへの登録支援
 ✓空き家情報の提供、周知

移住に関することはもちろん、ちょっと地域のことを聞いてみたい…という方も、ぜひお気軽にご相談ください!
お電話、メール、ご来所、オンライン(Zoom)など、各種窓口で対応させていただきます。

スタッフ紹介

くーらすのスタッフを紹介します!
私たちにお気軽にご相談ください(^^)

センター長
小玉 順子

・出身・経歴 大崎市古川。石巻や仙台にも住みました。
・趣味 畑いじり。ドライフラワー作りは種まきから行います。
・おおさきのお気に入り 四季がはっきりしていること。私が作るお米や野菜は毎日食べるたびにおいしいと思える豊かさ!
・移住を考えている方へ向けて一言 大崎や周辺エリアはおおらかな人が多い。自然と季節を感じる生活は体にも心にもいいはずです。一緒に大崎耕土で暮らしませんか。

移住コンシェルジュ
千葉 聡子

・出身・経歴 大郷町→大崎市松山
・趣味 食べ歩き!甘いものが好きです♡
・おおさきのお気に入り 大崎市のイメージキャラクター「パタ崎さん」
・移住を考えている方へ向けて一言 4月に移住の仕事に関わってから毎日が新しい発見の連続です。大崎に来てよかったと言ってもらえるようなサポートを心がけたいと思います。

移住コンシェルジュ
馬籠 美南

・出身・経歴 岩手県盛岡市→仙台市→大崎市古川
・趣味 体を動かすこと。フロアボールという競技をやっています!
・おおさきのお気に入り 水の入った田んぼの風景
・移住を考えている方へ向けて一言 おいしいお米や野菜が安く手に入り、日々豊かな土地だなぁと実感します。私自身も移住した経験から、外から見たおおさきをお伝えしたいと思います。

移住コンシェルジュ
伊藤 竜太

・出身・経歴 大崎市
・趣味 野菜作り。3か所に畑を借りて栽培しています。
・おおさきのお気に入り 自然、人、食 どれをとっても大崎市は最高ですね。
・移住を考えている方へ向けて一言 移住って人生の一大イベントですよね。いろいろな不安があると思いますが、まずはお話してみませんか?

移住コンシェルジュ
阿部 楓

・出身・経歴 大崎市田尻→東京→大崎市
・趣味 刺繍、サスペンス(クリミナルマインドが好き)、料理
・おおさきのお気に入り 26歳にデビューした日本酒と田尻ハム
・移住を考えている方へ向けて一言 今は子育てをしていますが、仕事、家庭、友達、食べる事、遊ぶ事、大崎で堪能しています❤ 一緒に大崎市を盛り上げていきませんか?

宮城おおさき移住支援センター 
cu:rus(くーらす)

お問い合わせ先 

宮城おおさき移住支援センター cu:rus(くーらす)

電話 0229-25-4493
FAX 0229-25-5269
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日・年末年始

古川駅からくーらすまでの道順

① 古川駅正面口から出ます。
② 正面口を出たら古川駅を背にまっすぐ進みます。(銅像が目印)
③ 横断歩道を渡って左折。(ベルコさんの看板が目印)
④ ふるさとプラザの建物が見えたら手前を右折。(現在1階はPCR検査センターです。)
⑤ 矢印の黒いドアが入り口です。
⑥ 建物入り口。
⑦ 中に入ったら、階段かエレベーターで2階へ。
⑧ 到着!のぼりが目印です。