移住を全力でサポートします
移住は人生の一大転機です。
知らない地域に住むということに、たくさんの不安を感じると思います。地元に戻るという方も、当時と環境が変わっているという不安があるかもしれません。
くーらすでは、そんな方々の不安を解消し、ご自身の夢や希望を叶えられるよう、移住の検討段階から移住した後まであらゆるサポートをさせていただきます。ぜひ、お気軽にご利用ください。
※現在は新型コロナウイルス感染対策のため、来店によるご相談は事前のご予約をお願いしております。また、オンライン相談窓口は常時開設しておりますので、ぜひご活用ください。

くーらすは平成27年9月に開設し
これまで1000人以上の方の
移住をサポートしてきました
このようなことでお困りの方は
ぜひご相談ください!
・就職・転職で大崎市へ引っ越すことは決まっているけど、いい物件を見つけられない。
→提携している約30件の不動産業者に物件を照会し、情報提供をさせていただきます。
・移住を検討しているけど、どこがいいのかわからない。
→大崎市がどのようなところかを紹介するのはもちろん、移住についてどのように進めたらいいのか、ご相談者様のお気持ちに寄り添って一緒に考えます。
・大崎市に移住して、農業をやってみたい。
→農業体験ができる畑や団体をお探しし、情報提供させていただきます。時にはスタッフも一緒に農作業をさせていただきます(!)。
オンライン相談受付中!
くーらすでは、全国どこからでも移住相談をしていただけるよう、オンライン相談窓口を常時開設しています。下部の予約フォームからお気軽にお申し込みください。
【移住相談】
・大崎市への移住を漠然と考えている方
・移住に関する支援策を具体的に知りたい方
・大崎市をこの機会に知ってみたい方
【移住後の相談】
・大崎市へ移住した後の困りごとがある方
など。
相談日 :定休日以外いつでも(定休:水曜・年末年始)
相談時間:10時〜17時(30分~1時間程度)
相談料 :無料(通信料は自己負担)
予約 :相談希望日の1週間前までを目安にご予約下さい。
オンライン移住相談 予約フォーム
トライハウスについて


「お試し移住」してみませんか?
※トライハウスのご利用は2023年3月31日をもちまして終了とさせていただきます。3月中のご利用を希望される方は、3月16日までにお申込みください。
大崎市は“都市型移住”が可能な地域です。田舎すぎず都会すぎず、程良いまちです。そんな大崎市の暮らしを体験できる“トライハウス”をご用意しています。最大3泊4日まで、無料で利用することができます。(布団はご持参いただくか、ご紹介する貸布団店から有料でお借りください。)
利用を希望される方は、まずはcu:rusまでお問合せ下さい。
※現在、新型コロナウイルス感染拡大の状況に伴い、ご利用を希望される方には各種感染対策・予防策を行っていただいております。詳細はくーらすまでお問い合わせください。
ご利用の流れ
ご利用希望日の2週間前までに、メールまたはお電話にてお問合せ下さい。その際スタッフより、移住に関してや活用の目的等をご質問させていただきます。移住実現のための滞在プランも(オーダメイドツアー)に関してもご提案可能です。
ご利用が決定次第、こちらから申込書などの各種書類をお送りします。申込み手順については、その際にご案内いたします。
トライハウスご利用3日前に確認のお電話かメールをさせて頂きます。当日の到着時間・帰宅時間などを教えて頂きます。
当日は、移住支援センターにて入居手続き
→使用期間中のスケジュール確認
→トライハウスにて注意事項の確認という流れになります。
*身分証明のため、運転免許証のコピーを頂戴します。(退去日に運転免許証のコピーは責任を持って破棄させて頂きます。)
当日の退去予定時間にスタッフが伺います。一緒に備品・掃除の確認をして頂きます。また、入居日にアンケートをお渡しておりますので、ご記入ください。最終日にもご予定がある場合は、水曜日の定休日外の曜日に限り荷物を18時までお預かりすることも可能です。燃えるゴミはスタッフが大崎市のゴミ指定日に廃棄させて頂きます。瓶・缶・ペットボトルはご自身での廃棄をお願いしております。
相談者の方が幸せになるサポートをします。まずはお気軽にお問い合わせください。